建設事業

Construction

大阪富士工業では、創業当初より鉄鋼業界の設備メンテナンスを請け負ってきました。
その長年の経験と実績を活かし、現在では鉄鋼業界に加え、他の業界においてもプラント工事や表面処理工事などに事業を拡げ、日本全国で幅広く工事を手掛けています。

施工イメージ

01機械器具設置工事

機械器具の組立などによる工作物(プラント設備)の建設や、工作物に機械基部を取り付ける工事です。
設計部門を有しており、設備の設計・制作から据付け仕上げまで一貫して請負うことができます。
当社が得意とする溶接技術を活かした現地での肉盛溶接工事も行っています。

02解体工事

建築物やプラント設備の全体、もしくは一部を解体する工事です。
工事中の安全対策はもちろんのこと、周囲への粉塵拡散の防止など環境対策も考慮して施工します。
解体する設備に含まれる有害物質の事前調査から、解体後の産業廃棄物の処理も行っています。

03鋼構造物工事

型鋼や鋼板などを用いて構造物を築造する工事です。
鉄骨や階段、設備の主要部分の工事となりますので、長く安心して使用できるように確実な施工を行っています。

04塗装工事

各種設備の延命化を図るために、お客様構内において溶射などを行う工事です。エネルギー、製紙、インフラ、産業機械など様々な業界に対応しており、耐摩耗、耐食、肉盛補修といった目的で溶射工事を実施しています。
溶射、塗装前の清浄化やスケール除去を目的としたブラスト工事も実施しており、施工後の各種点検・検査作業にも対応しています。

05配管工事

工場で使用される水や各種ガスが通る配管をルート変更、増設する工事です。
有害な物質が流れる配管もあるため、漏れがないよう確実な施工を行っています。

06プラントメンテナンス

工場やプラント設備が安定かつ安全に稼働できるように設備の一部または全体を分解し、点検・部品交換・補修・整備を行う工事です。
致命的な故障が起きる前の予防保全から、故障してしまった設備の復旧修理までを請け負っています。

代表施工先・取引先(五十音順)

  • ASRリサイクリング鹿島株式会社
  • 王子製紙株式会社
  • 株式会社神戸製鋼所
  • 株式会社コベルコE&M
  • 山陽特殊鉄鋼株式会社
  • JFEスチール株式会社
  • 大王製紙株式会社
  • 日鉄スチール株式会社
  • 日鉄テックスエンジ株式会社
  • 日本製鉄株式会社
  • 三菱製紙株式会社
  • 和歌山市

取得建設業許可・保有資格

特定建設業

  • 土木一式工事業
  • 鋼構造物工事業
  • 塗装工事業
  • 解体工事業
  • 石工事業
  • 舗装工事業
  • 水道施設工事業

一般建設業

  • とび・土工工事業
  • 機械器具設置工事業
  • 管工事業

代表保有資格

  • 1級土木施工管理技士、
    2級土木施工管理技士
  • 1級建築施工管理技士、
    2級建築施工管理技士
  • 1級管工事施工管理技士、
    2級管工事施工管理技士
  • 2級電気工事管理技士
  • 第一種電気工事士

所在地情報

工事事業部

東日本工事課
〒314-0013 茨城県鹿嶋市新浜21番地
TEL.(0299)82-0714
FAX.(0299)82-7790

西日本工事課
〒640-8404 和歌山県和歌山市湊1850番地
TEL.(073)451-4104
FAX.(073)451-4176