Overview

会社概要

会社概要

会社名

大阪富士工業株式会社

代表者

代表取締役社長 大島 大

本 社

〒660-0811 
兵庫県尼崎市常光寺1丁目9番1号

電 話

(06)6487-1865(代表)

FAX

(06)6488-1623

設 立

1955年3月19日

資本金

9,447万円

売上高

239億円(2023年度実績)

従業員数

2,145人(2024年4月15日時点)

事業内容

鉄鋼生産工程作業各種、機械加工、各種溶接・溶射、
エンジニアリング及び産業機械設計・製作、スライス加工

会社沿革
1953年 住友金属工業株式会社 大阪製鋼所内に大阪事業所を開設。
1955年 3月19日、大阪富士工業株式会社を設立。
1955年 住友金属工業株式会社 和歌山製鉄所内に和歌山事業所を開設。
1955年 住友金属工業株式会社 鋼管製造所内に尼崎事業所を開設。
1960年 兵庫県尼崎市久々知川田に本社工場(現:尼崎工場)を建設。
1961年 株式会社神戸製鋼所 高砂工場内に高砂事業所を開設。
1961年 川崎製鉄株式会社 千葉製鉄所内に千葉出張所を開設。
1965年 川崎製鉄株式会社 水島製鉄所内に水島事業所を開設。
1968年 住友金属工業株式会社 鹿島製鉄所内に鹿島事業所を開設。
1968年 技術部を設立。
1969年 千葉県香取郡小見川工業団地に小見川工場を竣工。
1971年 川崎製鉄株式会社 知多製造所内に知多事業所を開設。
1976年 兵庫県尼崎市常光寺西ノ町に本社第一工場を開設。
従来の工場を本社第二工場と改名。
1976年 本社を兵庫県尼崎市常光寺に移転。
1980年 大阪府高石市高砂の泉北臨海工業団地に泉北工場を竣工。
1984年 シリコン事業部を開設。
1984年 OCC事業部を開設。
1989年 兵庫県尼崎市浜1丁目にマテリアルセンターを設置。
1991年 CIを導入。
現在のコーポレートマーク、コーポレートステートメントを新設。
1992年 株式会社ソフィックを設立。
1994年 株式会社エアポートサービスオフィック(現:株式会社エーエスオー)を設立(JAL手荷物運搬)。
1995年 株式会社稲築サイエンスオフィック(現:株式会社稲築サイエンス)を設立(石英ガラス製品の設計、開発、製造及び加工)。
2000年 株式会社稲築サイエンス 和歌山工場を開設。
2004年 カントクテクノス株式会社よりロール事業の営業権を取得。
小見川工場においてロール製造を開始。
2004年 岡山県総社市久代にシリコン事業部 総社工場を竣工。
2005年 3月19日、創立50周年。
2006年 株式会社エーシーオーを設立(ANA手荷物運搬)。
2007年 株式会社住友金属直江津内に鹿島支店直江津事業所を開設。
2007年 株式会社エス・アイ・テックをグループ会社化(電子機器製造事業)。
2008年 3月、本社新社屋を竣工。
2008年 株式会社オハラ・クオーツに資本出資
(石英ガラスの製造・加工及び販売)。
2009年 岡山県総社市中原にソーラー総社事業部 EAST総社工場を竣工。
従来の総社工場をWEST総社と改名。
2009年 和歌山県和歌山市雑賀崎工業団地に和歌山工場を竣工。
2011年 株式会社ソフィックを大阪富士工業株式会社に統合。
ソーラー水島事業部とする。
2012年 片桐商工株式会社をグループ会社化
(鉄鋼関連の機械装置販売、溶接肉盛補修・機械加工)。
2013年 株式会社エーシーオーに株式会社エス・アイ・テックを統合。
株式会社エーシーオー NAGANO事業所とする。
2014年 ベトナム現地法人ライセンスを取得し、VIETNAM OSAKA FUJI CO.,LTD.を設立。
2014年 レーザー・プラズマ接合研究所を設立。
2015年 VIETNAM OSAKA FUJI CO.,LTD.がベトナムドンナイ省に工場を竣工。
2019年 尼崎金属工業株式会社をグループ会社化。

事業所

本社部門
本社部門 〒660-0811 
兵庫県尼崎市常光寺1丁目9番1号
総務部 TEL.(06)6487-1865 
FAX.(06)6488-1623
財経部 TEL.(06)6487-1871 
FAX.(06)6488-0198
監查部 TEL.(06)4300-7161 
FAX.(06)4300-7162
人事部 TEL.(06)6487-1866 
FAX.(06)6487-2122
安全管理部 TEL.(06)6487-1861 
FAX.(06)6487-2160
企画センター TEL.(06)6415-8585 
FAX.(06)6415-7714
鉄鋼事業本部
鹿島支店 〒314-0014 
茨城県鹿嶋市光3番地
TEL.(0299)82-2692 
FAX.(0299)82-4890
直江津事業所 〒942-8510 
新潟県上越市港町2丁目12番1号
TEL.(025)545-1590 
FAX.(025)545-1592
和歌山支店 〒640-8404 
和歌山県和歌山市漆1850番地
TEL.(073)451-4155 
FAX.(073)453-9275
関西支店 〒554-0024 
大阪府大阪市此花区島屋5丁目1番109号
TEL.(06)6462-3101 
FAX.(06)6461-0648
尼崎事業所 〒660-0856 
兵庫県尼崎市東向島西之町1番地
TEL.(06)6411-0197 
FAX.(06)6414-2041
播磨支店 〒676-0008 
兵庫県高砂市荒井町新浜2丁目3番1号 ふれあい会館2F
TEL.(079)443-1322 
FAX.(079)443-1323
水島支店 〒712-8074 
岡山県倉敷市水島川崎通1丁目1
TEL.(086)448-3338 
FAX.(086)448-6802
水島支店
軽量形鋼課
〒658-0024 
兵庫県神戸市東灘区魚崎浜町43-1
TEL.(078)413-1978 
FAX.(078)413-1992
千葉支店 〒260-0835 
千葉県千葉市中央区川崎町1番地
TEL.(043)264-4141 
FAX.(043)266-7537
知多支店 〒475-0832 
愛知県半田市川崎町1丁目1番地
TEL.(0569)22-1255 
FAX.(0569)21-4593
製造本部
尼崎工場 〒660-0811 
兵庫県尼崎市常光寺1丁目9番1号
TEL.(06)6487-1891 
FAX.(06)6488-7103
尼崎工場
LPJ生産管理課
〒661-0977 
兵庫県尼崎市久々知3丁目24番33号
TEL.(06)6498-0151 
FAX.(06)6498-0170
和歌山工場 〒641-0062 
和歌山県和歌山市雑賀崎2017番21
TEL.(073)446-0002 
FAX.(073)446-0022
小見川工場 〒289-0306 
千葉県香取市上小堀1564-1
TEL.(0478)82-5611 
FAX.(0478)82-5821
綾瀬工場 〒252-1125 
神奈川県綾瀬市吉岡東1丁目7番26号
TEL.(0467)78-9797 
FAX.(0467)78-9798
泉北工場 〒592-0001 
大阪府高石市高砂3丁目69番地
TEL.(072)268-1666 
FAX.(072)268-1665
品質管理部 〒660-0811 
兵庫県尼崎市常光寺1丁目9番1号
TEL.(06)6487-1874 
FAX.(06)6487-2096
営業本部

西日本営業部

関西営業所 〒660-0811 
兵庫県尼崎市常光寺1丁目9番1号
TEL.(06)6487-1893 
FAX.(06)6439-6115
和歌山営業所 〒641-0062 
和歌山県和歌山市雑賀崎2017番21 和歌山工場内
TEL.(073)446-0002 
FAX.(073)446-0022
大阪営業所 〒592-0001 
大阪府高石市高砂3丁目69番地 泉北工場内
TEL.(072)268-1666 
FAX.(072)268-1665
水島営業所 〒710-1201 
岡山県総社市久代1408番地2 ウイングバレイ西 総社工場内
TEL.(080)8933-6534 
FAX.(0866)96-2971
エネルギー・
環境事業室
〒592-0001 
大阪府高石市高砂3丁目69番地 泉北工場内
TEL.(072)268-1666 
FAX.(072)268-1665

東日本営業部

鹿島営業所
香取営業所
関東営業所
〒289-0036 
千葉県香取市上小堀1564-1 小見川工場内
TEL.(0478)82-5611 
FAX.(0478)82-5821
東京営業所 〒101-0041 
東京都千代田区神田須田町1丁目22番地
TEL.(03)3525-8171 
FAX.(03)3525-8172

ENG営業部

ENG営業部 〒660-0811 
兵庫県尼崎市常光寺1丁目9番1号
TEL.(06)6487-1886 
FAX.(06)6488-1570

国際営業部

国際営業部 〒660-0811 
兵庫県尼崎市常光寺1丁目9番1号
TEL.(06)6439-9094 
FAX.(06)6488-1570

統括管理部

統括管理部 〒660-0811 
兵庫県尼崎市常光寺1丁目9番1号
TEL.(06)6487-1892 
FAX.(06)6439-9095
PCS事業部
Mg課 〒660-0811 
兵庫県尼崎市常光寺1丁目9番1号
TEL.(06)6487-1891 
FAX.(06)6488-7103
ES課 〒661-0977 
兵庫県尼崎市久々知3丁目24番33号
TEL.(06)6498-1005 
FAX.(06)6498-1006
スライス加工
総社工場 〒710-1201 
岡山県総社市久代1408番地2 ウイングバレイ西
TEL.(0866)96-9531 
FAX.(0866)96-2971
技術センター
レーザー·
プラズマ接合
研究所
〒661-0977 
兵庫県尼崎市久々知3丁目24番33号
TEL.(06)6498-0130 
FAX.(06)6498-0149

グループ会社

株式会社稲築サイエンス
株式会社稲築サイエンス
本社・本社工場 〒820-0201 
福岡県嘉麻市漆生1163番地10
TEL.(0948)42-4877 
FAX.(0948)42-4884
和歌山工場 〒649-6112 
和歌山県紀の川市桃山町調月北嶋2823-6
TEL.(0736)66-1970 
FAX.(0736)66-1973
株式会社エーエスオー
株式会社エーエスオー
本社 〒660-0811 
尼崎市常光寺1丁目9番1号
TEL.(06)6482-7116 
FAX.(06)6487-3789
関空事業所 〒598-0033 
大阪府泉佐野市南中安松1644
TEL.(072)466-4008 
FAX.(072)466-4009
成田事業所 〒286-0111 
千葉県成田市三里塚106番地 堀越事務所2F 1号室
TEL.(0476)37-3680 
FAX.(0476)37-3681
大分事業所 〒873-0421 
大分県国東市武蔵町糸原3600
TEL.(0978)67-1945 
FAX.(0978)67-1959
グループ会社 株式会社ライフバランスOFIC
〒660-0811 
尼崎市常光寺1丁目9番1号
TEL.(06)6482-7171 
FAX.(06)6480-7114
株式会社エーシーオー
株式会社エーシーオー
CENTRAL事業所
CENTRAL
事業所
〒479-0836 
愛知県常滑市栄町2丁目58番地 ライズビル1F
TEL.(0569)35-8676 
FAX.(0569)35-9192
株式会社エーシーオー
NAGANO事業所
NAGANO
事業所
〒399-2101 
長野県下伊那郡下條村睦沢3444番地
TEL.(0260)27-2411 
FAX.(0260)27-3591
片桐商工株式会社
片桐商工株式会社
本社 〒805-0068 
福岡県北九州市八幡東区桃園2丁目7-4
TEL.(093)661-0555 
FAX.(093)661-0554
君津出張所 〒299-1147 
千葉県君津市人見1012-6
TEL.(0439)52-2052 
FAX.(0439)53-0018
VIETNAM OSAKA
FUJI CO.,LTD.
VIETNAM OSAKA FUJI
CO.,LTD.
本社・工場 Road No.4, Nhon Trach 3 Industrial Park-phase2,
Nhon Trach Dist., Dong Nai Province, Vietnam
TEL.+84-251-356-6700 FAX.+84-251-356-6701

コーポレートマーク

社会のニーズに応え、つねに進取の気持ちを持って未踏の分野に挑戦する。
コーポレートマークに私たちは、社員一人一人の意欲と熱意を表現しました。

Ofic Logo

マークデザインの意図

21世紀の当社のあるべき姿をイメージし、次代への長期ビジョンに基づいたマークを作成しました。
・三角形は、社名の富士と日本の象徴「富士山」を表しています。
・3つの楕円は、育まれた信頼性・技術力を表現。最も大きな楕円には未来への発展的意欲をこめました。

カラーの意図

新しいイメージをより明確化するため、鮮やかなブルーとレッドを使用しました。
・ブルーは、大空をイメージ。雄大な構想と未来性を表現しました。
・レッドは、新たな分野へ挑戦する社員の意欲や熱意を表しています。

マスコットキャラクター

Character Image
まるとみ
こうたろう 鋼太郎

特技: 打たれ強い

好きな食べ物: 溶岩

好きな言葉: 誠意

出身地: 兵庫県尼崎市

チャームポイント: 末広がりなプロポーション

体は何でできてる?: オール鋼

Profile

・役割を終えたインゴットケースが妖精となり、思い出深い大阪富士工業(株)に
 やってきました。(本社ビル前にいます。)
・まるとみ家の長男で、現在、富士幼稚園に通う5歳の元気な男の子。
・目標は、皆の幸せです!

・役割を終えたインゴットケースが妖精となり、
 思い出深い大阪富士工業(株)にやってきました。
 (本社ビル前にいます。)
・まるとみ家の長男で、現在、富士幼稚園に通う5歳の元気な男の子。
・目標は、皆の幸せです!

大阪富士工業(株)テレビCM

Button 15 Button 30